蔵をアトリエに制作をする アーティスト川埜龍三
by ryuzo3net
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...
カテゴリ
全体蔵④号日記
蔵⑥号日記
ギャラリー・ラガルト
作品集・写真集・記録集
玉島マチヲ(2017-)
さいたまB(2015-)
犬島ハウスプロジェクト
おにぽっくるプロジェクト
RAVEN
展覧会
無心に降る百年(2014)
常夜海(2014)
ジャカルタ作戦
異形の胎動(2010)
アナクロモノクローム(10)
ビエンナーレ大作戦(09)
グラン・ママの葬列(07)
沈黙にたまる雨(05)
旅日記
お勧め等々
菜園日記
音楽のススメ
デク・クラ
アトリエ外活動
トラブル
倉式+蔵式
Jazzy night
その他
タグ
ムーハプロジェクト 神話の運命 三鷹天命反転住宅 幸運児 感覚サレルベキモノ おにぽっくる ギャラリー・ラガルト クリエイティブリユースでアート! サイレンス アートフェア東京2012 飛べない鳥のクラウン デク シュルーラル-ウーモ Gallery I 常夜海 寒風タイルプロジェクト 台湾最新のコメント
ゆきをさん、ほんとに!?.. |
by ryuzo3net at 22:39 |
今日はありがとうございま.. |
by ゆきを at 23:40 |
お!確かに近所だ。aki.. |
by ryuzo3net at 20:49 |
滋賀お待ちしております! |
by akie at 05:40 |
滋賀行きますよー。 お.. |
by akie at 07:42 |
アメリカの25のギャラリ.. |
by ryuzo3net at 23:49 |
おーーおめでとうございま.. |
by Wada at 20:02 |
akieさん 今、もう.. |
by ryuzo3net at 17:09 |
おめでとう~! ラガル.. |
by akie at 18:44 |
ちょっとずつね。akie.. |
by ryuzo3net at 20:45 |
リンク
川埜龍三オフィシャルサイト
犬島ハウスプロジェクト
ギャラリーラガルト Facebook
セイカチャンネル
≪モノヅクリンク ≫
蔵6号
倉式
おかやま山陽高校
倉敷ジーンズ
KURASHIKI JEANS所属PINKYの気まぐBLOG☆
ヒロシくんの写真日記
ノッセイ!
朧堂の扉
朧堂雑貨店備忘録
帝釈天アニー
ヒラマの形log
Reiko F. Nojima website
タヌキ猫
タテニワ日記
Lilyのブログ
阿部鉄太郎研究室
木鳩屋雑記
Angel Ramirez
鳥の家
フナモトユカの150センチの世界
はじめは旅にでたらしい
前のめり日記
Gizan Katoh blog...月鏡
Plug
シッタカブリアンの午睡
岡山人ブログ
ゆき日記
≪音楽リンク≫
liliana herrero
Jazz Bass SHIMAda KENji
枡本航太
Akipollo Theater
アオラ
HIGH-HOPES
カフェ・ド・萌
栗田妙子ミクロクリ
≪商店街リンク≫
おもちゃのにしおか
ワタナベ文具
笠岡放送
やぎゅう写真館
テーラーロンドン
犬島ハウスプロジェクト
ギャラリーラガルト Facebook
セイカチャンネル
≪モノヅクリンク ≫
蔵6号
倉式
おかやま山陽高校
倉敷ジーンズ
KURASHIKI JEANS所属PINKYの気まぐBLOG☆
ヒロシくんの写真日記
ノッセイ!
朧堂の扉
朧堂雑貨店備忘録
帝釈天アニー
ヒラマの形log
Reiko F. Nojima website
タヌキ猫
タテニワ日記
Lilyのブログ
阿部鉄太郎研究室
木鳩屋雑記
Angel Ramirez
鳥の家
フナモトユカの150センチの世界
はじめは旅にでたらしい
前のめり日記
Gizan Katoh blog...月鏡
Plug
シッタカブリアンの午睡
岡山人ブログ
ゆき日記
≪音楽リンク≫
liliana herrero
Jazz Bass SHIMAda KENji
枡本航太
Akipollo Theater
アオラ
HIGH-HOPES
カフェ・ド・萌
栗田妙子ミクロクリ
≪商店街リンク≫
おもちゃのにしおか
ワタナベ文具
笠岡放送
やぎゅう写真館
テーラーロンドン
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2010年のラガルト
1月2日(土)~ 通常通り営業開始。
今年からギャラリーラガルトの日・月曜日のある時間帯にセイカさんのスペイン語教室 『クバニスモ』 が始まります!
以前セイカさんは高田の馬場駅の側で『クバニスモ』をしていたんだけど、
岡山県に移り住んでからは初教室となります。
これまでCD、テレビ番組、添乗員と様々な形でスペイン語翻訳・通訳をこなした腕は間違いナシ。留学先で文法を徹底的にマスターしてるから、しっかりとしたスペイン語が見につくはず。
入門編~初級編~・・・と進むそうなので、初心者の方にも安心!
受講料も誰もが受講しやすい設定にしてくれてるから気楽に試しやすいと思う。
楽しくアットホームな感じでスペイン語を覚えようということで生徒数も少人数になるから問い合わせ、申し込みはお早めに。
(※月曜日の上級者向け(個人レッスン)は、残席わずかです。)
馬場のクバニスモ時代、若い人から年配の人まで幅広い年齢層の人が受講してた。
何か新しいことを始めてみようと思ってる人、スペイン語の歌・詞に興味のある人、
ラガルトが好きな人よっといで。
(↑ 珍しく似顔絵描いてみた。)
お問い合わせは、直接ギャラリーラガルトに行ってみるかメールして下さいな。
アドレス seikaeru(a)goo.jp ((a)を@に変えて送信して下さい)
Commented
by
Reiko
at 2010-01-02 00:16
x
今年からギャラリーラガルトの日・月曜日のある時間帯にセイカさんのスペイン語教室 『クバニスモ』 が始まります!

岡山県に移り住んでからは初教室となります。
これまでCD、テレビ番組、添乗員と様々な形でスペイン語翻訳・通訳をこなした腕は間違いナシ。留学先で文法を徹底的にマスターしてるから、しっかりとしたスペイン語が見につくはず。
入門編~初級編~・・・と進むそうなので、初心者の方にも安心!
受講料も誰もが受講しやすい設定にしてくれてるから気楽に試しやすいと思う。
楽しくアットホームな感じでスペイン語を覚えようということで生徒数も少人数になるから問い合わせ、申し込みはお早めに。
(※月曜日の上級者向け(個人レッスン)は、残席わずかです。)
馬場のクバニスモ時代、若い人から年配の人まで幅広い年齢層の人が受講してた。
何か新しいことを始めてみようと思ってる人、スペイン語の歌・詞に興味のある人、
ラガルトが好きな人よっといで。
(↑ 珍しく似顔絵描いてみた。)
お問い合わせは、直接ギャラリーラガルトに行ってみるかメールして下さいな。
アドレス seikaeru(a)goo.jp ((a)を@に変えて送信して下さい)
■
[PR]
by ryuzo3net
| 2010-01-01 23:44
| 蔵④号日記
|
Comments(4)

おめでとうございます。今年はさらなる飛躍の年になりそうですね。個展見に行きますね〜
Próspero Año Nuevo
Reikoさん、いつもアリガトー。雪は降ってますか?
Reikoさんにとってもいい年になるように!
美術館の個展に向けて制作に励みます。
Reikoさんにとってもいい年になるように!
美術館の個展に向けて制作に励みます。
hirro44さん、チカラつけてきてるようでビクビクしてますが、
僕は今、間違えずに1から10まで数えられるかどうか・・・
hirro44さんにとっても体の故障の少ない良い年になるように。
僕は今、間違えずに1から10まで数えられるかどうか・・・
hirro44さんにとっても体の故障の少ない良い年になるように。