2013年 05月 19日
瀬戸内海横断散歩、与島あたりまで
本日は雨となりそうな模様。少し早めに9時頃出航。
すれ違いとなってしまった見送りの方には申し訳ない

散歩に慣れたイヌは瀬戸内海というドッグランを爆走。

瀬戸大橋の下でイヌは雨宿り。頭上で列車が通る音がする。

島の人たちが言う、橋が架かると島は死ぬとはこういう事なんだな。
橋ゲタが何もかも踏み潰した跡、見えるのは数人の釣り客だけ。
閉館して朽ちるのを待っている店の軒先で、白石島の差し入れの昼食を。
そこでNHKや、追っかけてきてくれたイヌ待ちの人たちとも出会う。
イヌが待ってる桟橋には、坂出からイヌのお供に来てくれた漁師ビーテンさん。
イヌ待ちの人たちに見送られ、ビーテンさんの吹く法螺の音で出航!
法螺の音がイヌの鳴き声に聞こえてくるから不思議。
イヌは雨なんかお構いなしに楽しげに海を進む。僕らも旗を持って立つ。

渋川海岸では、人が集まり「ワーン!」と手を振ってるのが見える。
人がいればなおさら、マーキングのため出来るだけ砂浜そばまでイヌは寄っていく。
しーくんの船にビールの差し入れを手渡す人も。近寄った理由はそれもあるのね。
ワ~ン!と、宇野を目指す.....
瀬戸内横断散歩 イヌまち時刻表
http://ryuzo3net.exblog.jp/20426583/
「犬島ハウスプロジェクト」
http://www.inujimahouseproject.com/
by ryuzo3net
| 2013-05-19 12:55
| 犬島ハウスプロジェクト
|
Comments(0)