人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瀬戸内海横断散歩、日本丸にマーキング

宇野が見える頃、イヌも僕らも大興奮。
日本丸が宇野港に停泊している。まぶりつきに行こう。

イヌが海の向こうから来ることは、日本丸に乗りに来た子供たちにもサプライズ。
ワンワン、キャーキャー。
瀬戸内海横断散歩、日本丸にマーキング_b0052471_1215127.jpg
もちろんイヌ待ちの人もいっぱいで僕らも大きくワ~ン!と手を振る。
イヌに向かって大きく帽子を振る日本丸乗組員も確認できた。

イヌの船を操るマモルくんの抜群の操縦で超接近からのマーキング完了~
瀬戸内海横断散歩、日本丸にマーキング_b0052471_1221324.jpg

イヌの散歩旅の仲間、ヤポネシア号のビーテンさんのツイート写真より、
与島、下津井瀬戸、竪場島前、渋川海岸でマ−キング、犬戻鼻を行く様子など。
瀬戸内海横断散歩、日本丸にマーキング_b0052471_13241117.jpg

そして僕らは、2日目の最終目的地の直島へ。まずはフラリ周遊。
フェリー待ちの人たちが、イヌに気づいて近づいてきてカメラを構え始める。

するとフェリー関係者のイヌに向かって怒鳴る声。
イヌを守る船の操縦者はみんなプロ中のプロなのに、こういう対応も珍しいね。
写真を撮り始めた人たちも悪いことかと思ってしまう。かわいそうに。

だからマーキングだけと思ったけど、僕からも少しサービス♥

イヌの船たちは、しーくんのおかげで直島とっておきの桟橋に停泊。
直島のタマイさん、菊さんたちがイヌに会いに来てくれた。

僕らは送迎車に乗り夕食へ。
菊さん、タマイさん、吉樂さんとイヌの仲間たちのバーベキューがスタ~ト。
瀬戸内海横断散歩、日本丸にマーキング_b0052471_1224378.jpg
Photo by 田中くん

みんな作品に興味持ってくれてるし、出航後の報道で瀬戸内海横断散歩も知ってくれてる。
大手の財団ではなく、書類持参で直島の島の人たちと話したいことがあった。
僕らが犬島で個人プロジェクトをしていく上で出会った●●●●な話...

携帯から「君が代」が流れる菊さんが隣のオニギリ食べながら「やりたいことをやるべき」と話す。

海はどこからも世界に続いていて、島と島は繋がっている。
本日の寝床に戻っても、白石の前川さんとビーテンさんの海や島や歴史の話は
いつまでもいつまでも続くのでした.........しーくん、ありがとう。



瀬戸内横断散歩 イヌまち時刻表
http://ryuzo3net.exblog.jp/20426583/

「犬島ハウスプロジェクト」
http://www.inujimahouseproject.com/
名前
URL
削除用パスワード
by ryuzo3net | 2013-05-19 21:59 | 犬島ハウスプロジェクト | Comments(0)