2013年 12月 04日
祝!!犬島の島民全員のタイルが集まった〜!!
その後も、そこかしこで待ってくれてる島民と道端で制作したり、各家に訪問制作したり、
作るために追いかけて来てくれる人たちなど、初日だけで40数名の素敵なタイルが集まった。

島民の方達によってリストアップされ、有志が書き始め全員が助け合う形となった。
「今、島にいる人たち全ての名前を刻みたい」という島民と僕たちの気持ちがひとつになった。
みんなのホントに楽しそうな姿が見れたこと、待っていてくれたこと、
「感動」と言う言葉しか見当たらない。1日中、夜6時頃まで隙間無くWSは続いた。
さらに島民だけじゃなく、犬島で長年働いている人たちも多く参加してくれた。
途中、ハギオさんが手づかみで獲ってくれたタコをみんなで食べたのも楽しかったなー。

2日目は島民の方にガイドしてもらって、初日に参加できなかった家々を訪問。
犬島最高齢の方の散歩待ち(ほぼ一日中歩いてる!?)&科学工場に勤めてる島民の帰り船待ちをしながら、夜の5時半に全てのタイル制作が終わりました。
祝!!島民全員のタイルが集まった〜!!
(←写真左は犬島で回った回覧板byセイカさん)
さらに初日のphoto by 田中くんの頑張りと、翌日の僕のつたない撮影で、
島民ひとりひとり全員の記念写真も完了~。
全員参加&全員撮影など島民の方も驚くことだそうで、
帰るときも「みんな楽しかったよ」と声をかけられ嬉しかった。祝、パチパチパチ…!!!
その足で、瀬戸内市へ行き大野さんにタイルを手渡す。あとは釉薬をかけて焼成。
これらの複雑なパズルのピースが次回窯から出されて、
「犬島の島犬」の首輪でひとつの形に繋がる。わくわくするよなー。
「犬島ハウスプロジェクト」
http://www.inujimahouseproject.com/
by ryuzo3net
| 2013-12-04 20:49
| 犬島ハウスプロジェクト
|
Comments(0)