人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ときどき往来がある

「青い青の中のカラス」のペイントバージョン額装。
こんごの改善点があるなあ。また考えよう。

この作品はコラージュ(2007)とペイント(2021)が存在。

コラージュしたものをペイント、平面を立体、立体から音・・
音から立体、立体を平面、ペイントしたものをコラージュ・・

ときどき自分との往来がある。

ときどき往来がある_b0052471_09081080.jpg

# by ryuzo3net | 2023-06-16 09:46 | 蔵④号日記 | Comments(0)

ラガルトプラスのオープン前、2Fへの階段の壁に貼って描いていた2枚の絵。
2月と3月の内装や準備作業の合間に描くのにちょうど良かった。

その2枚が完成した。1枚120×80cmくらい。※実物はカラー。
いま21年に描いた絵の額を作ってるとこだから、この2つはいつかな。
予定もないし、またそのうちのいつか。

ラガルトの階段の壁で描いた2枚の絵_b0052471_11060973.jpg

# by ryuzo3net | 2023-06-13 23:58 | 蔵④号日記 | Comments(0)

ニューホーム

作り直しはじめていた「home」の原型2つ。

「グラン・ママ」(2007)以降、ゴム型で作るモノタイプ版画的なものと、
1点ごとに作るものとを平面と立体で制作してきた。

背面には鳥のコイン(2004)の印が復活。
今日はあたらしいゴム型のための原型ができた。
それにしても「home」、なんでスプーンだったんだろう。
わからないことがたくさんある。

ニューホーム_b0052471_08401187.jpg

# by ryuzo3net | 2023-06-13 08:39 | 蔵④号日記 | Comments(0)

焼きたてです

4月に作っていた粘土の形。
髙田さんの窯で数日間焼成されたて出てきた。
へんなものがたくさん出てきて、すごく楽しい気分になった。
パーツを作り足したり、スプーン付けたりして完成させていこうかな。
まだアトリエから出したくないから、
当分の間は自分が見るものにしてると思う。

焼きたてです_b0052471_12064185.jpg

# by ryuzo3net | 2023-06-09 12:07 | 蔵④号日記 | Comments(0)

2023年6日6発売の「日本の島」第73号のなかで「犬島の島犬」が掲載されました。

「日本の島」第73号  犬島〈岡山県〉_b0052471_10514732.jpg

# by ryuzo3net | 2023-06-06 10:46 | 犬島ハウスプロジェクト | Comments(0)