蔵をアトリエに制作をする アーティスト川埜龍三
by ryuzo3net
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
以前の記事
2019年 06月2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
more...
カテゴリ
全体蔵④号日記
蔵⑥号日記
ギャラリー・ラガルト
作品集・写真集・記録集
玉島マチヲ(2017-)
さいたまB(2015-)
犬島ハウスプロジェクト
おにぽっくるプロジェクト
RAVEN
展覧会
無心に降る百年(2014)
常夜海(2014)
ジャカルタ作戦
異形の胎動(2010)
アナクロモノクローム(10)
ビエンナーレ大作戦(09)
グラン・ママの葬列(07)
沈黙にたまる雨(05)
旅日記
お勧め等々
菜園日記
音楽のススメ
デク・クラ
アトリエ外活動
トラブル
倉式+蔵式
Jazzy night
その他
タグ
ギャラリー・ラガルト アートフェア東京2012 幸運児 ムーハプロジェクト Gallery I おにぽっくる 常夜海 蜥蜴の羅針盤 飛べない鳥のクラウン サイレンス 寒風タイルプロジェクト シュルーラル-ウーモ クリエイティブリユースでアート! 三鷹天命反転住宅 神話の運命 台湾 感覚サレルベキモノ デクリンク
川埜龍三オフィシャルサイト
犬島ハウスプロジェクト
ギャラリーラガルト Facebook
セイカチャンネル
≪モノヅクリンク ≫
蔵6号
倉式
おかやま山陽高校
倉敷ジーンズ
KURASHIKI JEANS所属PINKYの気まぐBLOG☆
ヒロシくんの写真日記
ノッセイ!
朧堂の扉
朧堂雑貨店備忘録
帝釈天アニー
ヒラマの形log
Reiko F. Nojima website
タヌキ猫
タテニワ日記
Lilyのブログ
阿部鉄太郎研究室
木鳩屋雑記
Angel Ramirez
鳥の家
フナモトユカの150センチの世界
はじめは旅にでたらしい
前のめり日記
Gizan Katoh blog...月鏡
Plug
シッタカブリアンの午睡
岡山人ブログ
ゆき日記
≪音楽リンク≫
liliana herrero
Jazz Bass SHIMAda KENji
枡本航太
Akipollo Theater
アオラ
HIGH-HOPES
カフェ・ド・萌
栗田妙子ミクロクリ
≪商店街リンク≫
おもちゃのにしおか
ワタナベ文具
笠岡放送
やぎゅう写真館
テーラーロンドン
犬島ハウスプロジェクト
ギャラリーラガルト Facebook
セイカチャンネル
≪モノヅクリンク ≫
蔵6号
倉式
おかやま山陽高校
倉敷ジーンズ
KURASHIKI JEANS所属PINKYの気まぐBLOG☆
ヒロシくんの写真日記
ノッセイ!
朧堂の扉
朧堂雑貨店備忘録
帝釈天アニー
ヒラマの形log
Reiko F. Nojima website
タヌキ猫
タテニワ日記
Lilyのブログ
阿部鉄太郎研究室
木鳩屋雑記
Angel Ramirez
鳥の家
フナモトユカの150センチの世界
はじめは旅にでたらしい
前のめり日記
Gizan Katoh blog...月鏡
Plug
シッタカブリアンの午睡
岡山人ブログ
ゆき日記
≪音楽リンク≫
liliana herrero
Jazz Bass SHIMAda KENji
枡本航太
Akipollo Theater
アオラ
HIGH-HOPES
カフェ・ド・萌
栗田妙子ミクロクリ
≪商店街リンク≫
おもちゃのにしおか
ワタナベ文具
笠岡放送
やぎゅう写真館
テーラーロンドン
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
満喫
九九

想像では難しそうな計算も目で見ると大したことない気がしてきた。
そもそも計算・計測をそれほどやってないか。肝心なのは勘だ。
小学生の頃、九九がいつまでも覚えられなかった。
そもそも計算・計測をそれほどやってないか。肝心なのは勘だ。
小学生の頃、九九がいつまでも覚えられなかった。
祖母に訊かれるたびに間違えてた日々のある時、
勘で答えた7の段のひとつが当たった喜びは今も忘れられない。
勘で答えた7の段のひとつが当たった喜びは今も忘れられない。
その後、暗記したものが正解しても、さほどうれしくなかった。
▲
by ryuzo3net
| 2019-05-04 21:23
| 蔵④号日記
やれることは全部
倉敷→横浜→京都と7月26日から約3ヶ月続いた3種類の個展がすべて終了。
約7年ぶりの新作個展を連チャンでお送りしました。
個展用に100点ほど準備した作品もそれぞれが展示にあわせて、
良い塩梅に構成できたかなと、各個展の展示風景にはある程度満足してる。
また各会場で作品を見るために時間を作って来てくれたみんなや
最終日の台風予報にも関わらず遠くから来てくれた人たち、全会場制覇した人たちや、
各会場で尽力してくれた仲間にあらためて感謝。
3つの個展の全部で作品を運んだウチの軽バンもさすが。積み込みパズルもハンパじゃない。
さらに京都ではホテル軽バンとなって僕らはここで11泊。長い時間を過ごした。

今夜は自分の家で風呂に入って足を伸ばして寝る。
毎度のことだけど、やれることは全部してみた。
これで当分の間、よっぽど興味を引ことが無い限りラガルト以外での個展はお休みだな。
これで今年中盤の僕の仕事は一段落、引き続き後半のプロジェクトへ。
展示風景などの報告はまた後日・・・
約7年ぶりの新作個展を連チャンでお送りしました。
個展用に100点ほど準備した作品もそれぞれが展示にあわせて、
良い塩梅に構成できたかなと、各個展の展示風景にはある程度満足してる。
また各会場で作品を見るために時間を作って来てくれたみんなや
最終日の台風予報にも関わらず遠くから来てくれた人たち、全会場制覇した人たちや、
各会場で尽力してくれた仲間にあらためて感謝。
3つの個展の全部で作品を運んだウチの軽バンもさすが。積み込みパズルもハンパじゃない。
さらに京都ではホテル軽バンとなって僕らはここで11泊。長い時間を過ごした。

毎度のことだけど、やれることは全部してみた。
これで当分の間、よっぽど興味を引ことが無い限りラガルト以外での個展はお休みだな。
これで今年中盤の僕の仕事は一段落、引き続き後半のプロジェクトへ。
展示風景などの報告はまた後日・・・
▲
by ryuzo3net
| 2014-10-14 21:26
| 展覧会
残り3日間の幸運児(2)
ギャラリーラガルトでの「幸運児」展も今度の週末からの残り3日間となった。
幸運なオマケは、みんなもらえたかな。




Photo by 田中くん
子どものころ、アイスが当たっただけでその瞬間は全てがうまくいっているような最高の気分になった。それが永遠に続いたら・・・どんな不幸も寄せ付けない「幸運児」。
■倉敷経済新聞 「倉敷のギャラリーで川埜龍三さん新作展-金色に輝く「幸運児」」
http://kurashiki.keizai.biz/headline/446/
■「幸運児」展 会場風景 →→川埜龍三オフィシャルラガルトのFacebookページ
■「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

幸運なオマケは、みんなもらえたかな。




子どものころ、アイスが当たっただけでその瞬間は全てがうまくいっているような最高の気分になった。それが永遠に続いたら・・・どんな不幸も寄せ付けない「幸運児」。
■倉敷経済新聞 「倉敷のギャラリーで川埜龍三さん新作展-金色に輝く「幸運児」」
http://kurashiki.keizai.biz/headline/446/
■「幸運児」展 会場風景 →→川埜龍三オフィシャルラガルトのFacebookページ
■「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

▲
by ryuzo3net
| 2014-08-22 17:15
| ギャラリー・ラガルト
残り3日間の幸運児(1)
ギャラリーラガルトでの「幸運児」展も今度の週末からの残り3日間となった。
幸運なオマケは、みんなもらえたかな。




Photo by 田中くん
子どものころ、アイスが当たっただけでその瞬間は全てがうまくいっているような最高の気分になった。それが永遠に続いたら・・・どんな不幸も寄せ付けない「幸運児」。
■倉敷経済新聞 「倉敷のギャラリーで川埜龍三さん新作展-金色に輝く「幸運児」」
http://kurashiki.keizai.biz/headline/446/
■「幸運児」展 会場風景 →→川埜龍三オフィシャルラガルトのFacebookページ
■「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

幸運なオマケは、みんなもらえたかな。




子どものころ、アイスが当たっただけでその瞬間は全てがうまくいっているような最高の気分になった。それが永遠に続いたら・・・どんな不幸も寄せ付けない「幸運児」。
■倉敷経済新聞 「倉敷のギャラリーで川埜龍三さん新作展-金色に輝く「幸運児」」
http://kurashiki.keizai.biz/headline/446/
■「幸運児」展 会場風景 →→川埜龍三オフィシャルラガルトのFacebookページ
■「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

▲
by ryuzo3net
| 2014-08-21 23:21
| ギャラリー・ラガルト
幸運児がいます

「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

▲
by ryuzo3net
| 2014-08-10 00:07
| ギャラリー・ラガルト
ラガルトに行きたい
「幸運児」展、見に行きたいなーと思いながら、初日行けなかったし、会期中行けるのかなー。
個展3連チャン。次の準備中だから、しょうがない。立体作るん時間かかるしな。
次の個展のタイトルや場所、詳細も近日発表だ。全会場制覇するひと居るかな?
今回のラガルトで「幸運のおまけ」喜んでもらえてるそうで作ってよかった、ウレシイ。

写真は「RAVEN」の羽根に乗るちいさな幸運児。
制作中の「RAVEN」の粘土原型の羽根の一部を高田さんに焼成してもらったもの。
「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

個展3連チャン。次の準備中だから、しょうがない。立体作るん時間かかるしな。
次の個展のタイトルや場所、詳細も近日発表だ。全会場制覇するひと居るかな?
今回のラガルトで「幸運のおまけ」喜んでもらえてるそうで作ってよかった、ウレシイ。

制作中の「RAVEN」の粘土原型の羽根の一部を高田さんに焼成してもらったもの。
「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

▲
by ryuzo3net
| 2014-07-27 23:22
| ギャラリー・ラガルト
ラガルトで、「幸運児」展
ラガルトも6周年を迎える夏、「幸運児」展を企画しました。
これは楽しそうですなー(作るのは忙しいけどー) みんな来てなー

「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
■ 幸運な星の下に生まれ、金色に輝く「幸運児」。今回の企画展では新作立体「幸運児」のほか、風を感じてたたずむ卓上サイズの「ちいさな幸運児」や版画など、新作約30点が登場します。あるときは不敵な笑みを浮かべて、またあるときは幸せそうな笑顔の子供たちが皆さまのご来場をお待ちしております。常設の新旧作品約20点も併せてお楽しみ下さい。(展覧会DMより抜粋)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)
これは楽しそうですなー(作るのは忙しいけどー) みんな来てなー

2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
■ 幸運な星の下に生まれ、金色に輝く「幸運児」。今回の企画展では新作立体「幸運児」のほか、風を感じてたたずむ卓上サイズの「ちいさな幸運児」や版画など、新作約30点が登場します。あるときは不敵な笑みを浮かべて、またあるときは幸せそうな笑顔の子供たちが皆さまのご来場をお待ちしております。常設の新旧作品約20点も併せてお楽しみ下さい。(展覧会DMより抜粋)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)
▲
by ryuzo3net
| 2014-07-26 11:00
| ギャラリー・ラガルト
金色のラガルト
今日は朝から蔵で最後の準備作業と作品積み込み。
昼過ぎからラガルトでの搬入設置作業。暑いね・・。
ひとつのテーマで、ひとつひとつ違うから楽しかった。こういう展示は初めてだな。
そんで、今回シンボルも金色に。
展覧会ごとに看板の色が変わるって考えたのエライよね。あと光るし回る。

とにかく、良い展示。これで良い。
帰宅したとこ、これからやっと飯、食って残業。あいかわらず働き続けるー。
そーそーDMに書かれてた「おまけ」もチェックした。グッド。
明日は予約のお客さんが一番乗りかな?全ては、早い者勝ち ということでヨロシク。
明日からの「幸運児」展をどうぞごひいきに。
「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

昼過ぎからラガルトでの搬入設置作業。暑いね・・。
ひとつのテーマで、ひとつひとつ違うから楽しかった。こういう展示は初めてだな。
そんで、今回シンボルも金色に。
展覧会ごとに看板の色が変わるって考えたのエライよね。あと光るし回る。

帰宅したとこ、これからやっと飯、食って残業。あいかわらず働き続けるー。
そーそーDMに書かれてた「おまけ」もチェックした。グッド。
明日は予約のお客さんが一番乗りかな?全ては、早い者勝ち ということでヨロシク。
明日からの「幸運児」展をどうぞごひいきに。
「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)

▲
by ryuzo3net
| 2014-07-25 22:58
| ギャラリー・ラガルト
幸運児の版画(2)
先週に引き続き、児島のパウハウスへ。箔を使った版画制作。
前回は小さいやつで練習、今日は小さいやつから復習、で大きいの刷ってみる日。

プレス機より手作業の方が相性が良かったり、
失敗する回数もそこそこ多いわけでだけど、イメージに近いものが出来てきた!
最後は社長から「Tシャツも刷ってみよー」ということで数点やってみる。
こちらはプレス機で黒Tに箔を定着させたから超ピッカピカ。
やってないことをやってみると、いろいろとアイデアが出てくるから楽しい。
夜は倉敷のラガルトへ。
搬入前に展示のシュミレーション。
刷ったばかりの版画はもちろん、実寸の幸運児のコピーを壁にペタペタ。
今まで自分には無かった感じの展示だなー、楽しみ。
「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)
前回は小さいやつで練習、今日は小さいやつから復習、で大きいの刷ってみる日。

失敗する回数もそこそこ多いわけでだけど、イメージに近いものが出来てきた!
最後は社長から「Tシャツも刷ってみよー」ということで数点やってみる。
こちらはプレス機で黒Tに箔を定着させたから超ピッカピカ。
やってないことをやってみると、いろいろとアイデアが出てくるから楽しい。
夜は倉敷のラガルトへ。
搬入前に展示のシュミレーション。
刷ったばかりの版画はもちろん、実寸の幸運児のコピーを壁にペタペタ。
今まで自分には無かった感じの展示だなー、楽しみ。
「幸運児」展
2014 .7/26(土) ― 8 /25(月)
川埜龍三オフィシャルギャラリー ラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知3-22-25 倉敷ジーンズ2F
営業日、 時間: 土・日・月曜日、 11:00 - 18:00 (入場無料)
▲
by ryuzo3net
| 2014-07-23 22:48
| アトリエ外活動